pan_eye

虫歯のこと、ちゃんと知りましょう!

虫歯は「歯が痛い」「しみる」といった症状で気づく方が多いです。

成人の約9割の方がかかった経験があると言われる、とても身近な病気です。

虫歯には初期に自覚症状がなく、「痛み」や「しみる」などといった症状があらわれたときには、すでに進行してしまっているという傾向があります。

また一度虫歯になってしまうと、治療をしても歯は完全に元どおりになることはありません。虫歯の原因や症状について知り、予防や、早期の治療に励みましょう。

虫歯の進行段階と治療法

虫歯は、口の中の虫歯菌が、歯を溶かすことで進行します。虫歯には、なりやすい人となりにくい人がいます。

その差は主に以下の4つの要因が重なり合う度合いによって生じてきます。


虫歯菌

虫歯を引き起こす原因の虫歯菌が多いことで、虫歯にかかりやすくなります。

糖分

糖分が多量に含まれている食べ物を多くとると、虫歯菌はどんどん酸を作り出してしまいます。

歯質

もともと歯質が強い方と弱い方がいます。歯質が弱いと虫歯菌が作る酸により歯が溶けやすくなってしまいます。

時間の経過

食後30分過ぎると、虫歯菌がより活発になります。食後30分以内に歯みがきをする習慣を身につけましょう。

虫歯の進行段階

[su_row] [su_column size=”2/5″]

pic_c0 [/su_column] [su_column size=”3/5″]

【C0】

【症状】

まだ歯に穴はあいていない。痛みなどの自覚症状はありません。


【治療方法】

フッ素塗布やブラッシング等で進行を止めることができます。

[/su_column] [/su_row] [su_row] [su_column size=”2/5″]

pic_c1[/su_column] [su_column size=”3/5″]

【C1】

【症状】

歯の表面のエナメル質がさらに溶けて、黒ずんでいる状態。「しみる」ことがあるかもしれません


【治療方法】

虫歯になった部分を削ります、歯科用プラスチックを詰めて治療します。(レジン)

[/su_column] [/su_row] [su_row] [su_column size=”2/5″]

pic_c2[/su_column] [su_column size=”3/5″]

【C2】

【症状】

歯のエナメル質内側にある象牙質まで虫歯が進行した状態。甘いものや冷たいものがしみるようになり、ときどき痛むこともあります。


【治療方法】

虫歯になった部分を削り、詰め物で補います。(インレー)

[/su_column] [/su_row] [su_row] [su_column size=”2/5″]

pic_c3[/su_column] [su_column size=”3/5″]

【C3】

【症状】

虫歯が神経まで進行した状態。


【治療方法】

神経を除去し、神経が入っていた管消毒します。薬剤を詰める根管治療を行い、被せ物を被せます。(クラウン)

[/su_column] [/su_row] [su_row] [su_column size=”2/5″]


pic_c4[/su_column] [su_column size=”3/5″]

【C4】

【症状】

歯の大部分が溶けて、歯の根元まで虫歯になった状態。神経が死に、痛みはなくなります。

歯の根元に膿が溜まると痛みが出ます。


【治療方法】

抜歯の必要なケースが多いです。抜歯の後は、ブリッジや入れ歯、あるいはインプラント治療などがあります。

[/su_column] [/su_row]