TEL

診療案内

診療科目

一般歯科

一般歯科

歯の健康を総合的にサポート

虫歯の治療はもとより歯周病の予防、歯のクリーニングなど歯に関することは何でもご相談ください。歯や歯茎のお悩みもぜひお気軽にご相談下さい。

詳しくはこちら

小児歯科

小児歯科

年齢や成長過程に応じた治療を。

宮野歯科医院は0歳児から歯の治療を行っております。自分の歯で一生過ごせるよう、また歯医者嫌いにならないようにすることを重視した小児歯科治療を心がけております。

詳しくはこちら

予防歯科

予防歯科

早い時期からの検診が重要です。

むし歯ができにくい・歯周病が発症・進行しにくい環境をつくる、いわゆるプラークコントロールが大切になります。

詳しくはこちら

矯正歯科

矯正歯科

矯正歯科は、子供から大人まで対応可能な治療で、歯並びや噛み合わせを整えることにより、見た目の美しさと口腔機能の向上を実現します。

詳しくはこちら

審美歯科

審美歯科

審美歯科は、歯の健康を守りながら、見た目の美しさも大切にする治療です。歯の色や形、歯並びを整え、自然でキレイな口元を目指します。

主な治療には、ホワイトニング(歯を白くする)、セラミック治療(銀歯を白くする)、ダイレクトボンディング(歯の形を整える)などがあります。見た目だけでなく、噛み合わせも改善できるので、長く健康な歯を保ちたい方にもおすすめです。「銀歯を白くしたい」「キレイな笑顔になりたい」と思ったら、ぜひご相談ください!

詳しくはこちら

口育(お子さんの口の発育)

口育(お子さんの口の発育)

口育(こういく)は、お子さんが正しく「噛む・飲み込む・話す・呼吸する」力を育てるサポートです。赤ちゃんの頃から正しく口を使うことで、将来の歯並びや噛み合わせのトラブルを防ぎます。

指しゃぶりや口呼吸、舌のクセが続くと、顎の発達が不十分になり、歯並びや発音に影響が出ることも。当院では、食事指導・トレーニング・予防矯正でお子さんの健やかな成長をサポートします。気になることがあれば、お気軽にご相談ください!

詳しくはこちら

セラミック治療

セラミック治療

セラミック治療とは、虫歯治療や詰め物・被せ物の際に金属ではなくセラミック(陶器)を使用する審美歯科治療です。自然な白さと透明感があり、見た目が美しく、周囲の歯ともなじみやすいのが特徴です。

詳しくはこちら

インプラント

インプラント

歯(永久歯)は一度失ってしまうと、二度と生えてきません。

インプラントとは金属で出来た人工歯根をネジのように顎の骨に埋め込み、その上から被せ物をする治療法です。入れ歯と違い、違和感なく自分の歯と同じように噛めたり、見た目にも他の歯と変わらないのが特徴です。

詳しくはこちら

ホワイトニング

ホワイトニング

ホワイトニングは、歯を削らずに薬剤で白くする治療です。

コーヒーやタバコ、加齢による黄ばみを、自然な白さに戻します。当院では、自宅でできるホームホワイトニングと、短期間で効果が出るオフィスホワイトニングをご用意。「歯をもっと白くしたい」「笑顔に自信を持ちたい」方におすすめです!歯の色が気になる方は、お気軽にご相談ください。

詳しくはこちら

入れ歯

入れ歯

入れ歯とは、歯を失った部分を補い、しっかり噛めるようにするための義歯です。

見た目を自然に整えるだけでなく、噛む機能を回復させることで、食事や会話を快適に楽しめるようになります。

詳しくはこちら

マウスピース

マウスピース

マウスピースは、歯を守るために装着する透明な装置です。

歯ぎしり・食いしばりの軽減、スポーツ時の衝撃吸収、矯正治療やホワイトニングなど、さまざまな用途で使用されます。

詳しくはこちら

親知らず

親知らず

親知らずは、10代後半~20代に一番奥に生える歯です。まっすぐ生えず、痛みや腫れ、歯並びの乱れを引き起こすことがあります。問題がなければ残せますが、虫歯や炎症の原因になりやすいため、定期的なチェックが大切です。

当院では、抜歯が必要か慎重に診断し、痛みを抑えた治療を行います。「痛い」「抜くべきかわからない」など、お悩みの方はご相談ください。

詳しくはこちら

根幹治療

根幹治療

根管治療は、虫歯やケガで神経が炎症を起こしたときに行う治療です。放置すると強い痛みや腫れが出て、最悪の場合、歯を抜くことに。

当院では、感染した神経を取り除き、しっかり消毒・密封することで歯を残す治療を行っています。「ズキズキ痛む」「噛むと違和感がある」と感じたら、早めにご相談ください!

詳しくはこちら

歯周病治療

歯周病治療

歯周病は、歯ぐきの腫れや出血、口臭の原因になる病気です。進行すると歯がグラグラし、最悪の場合は抜けてしまうことも。初期は気づきにくいため、早めのチェックが大切です。

当院では、歯石除去やクリーニングで治療し、重症の場合は専門的なケアを行います。歯ぐきの違和感がある方は、お気軽にご相談ください。

詳しくはこちら

歯並び治療

歯並び治療

歯並び治療は、ガタガタの歯や噛み合わせを整え、見た目だけでなく噛む力や発音も改善する治療です。歯並びが悪いと、虫歯や歯周病のリスクが高まることもあります。

当院では、ワイヤー矯正やマウスピース矯正など、目立ちにくく負担の少ない方法をご提案します。「歯並びが気になる」「噛みづらい」と感じたら、早めの相談ください。

詳しくはこちら

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群(SAS)は、寝ている間に呼吸が止まる病気です。

大きないびきや日中の強い眠気、高血圧の原因になることも。当院では、マウスピース治療で気道を広げ、呼吸をスムーズにするサポートを行っています。「いびきがひどい」「寝ても疲れが取れない」と感じる方は、早めにご相談ください。快適な睡眠をお手伝いします。

詳しくはこちら