親知らず
親知らず
親知らずとは、一番奥に生えてくる永久歯(第三大臼歯)のことです。
通常、10代後半から20代にかけて生えてきますが、まっすぐ生えずに斜めや横向きに埋まってしまうことも多く、痛みや腫れ、歯並びへの影響を引き起こす場合があります。
親知らずが問題なく生えている場合はそのまま残せますが、虫歯や炎症の原因になりやすいため、定期的なチェックが必要です。
当院では、親知らずの抜歯が必要かどうかを慎重に診断し、痛みを最小限に抑えた治療を行っています。
「親知らずが痛い」「抜いたほうがいいか分からない」とお悩みの方は、お気軽にご相談ください。